2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

電子政府について

サービスばっかり電子化してないで、根本のインフラを電子化することから始めた方がいいんじゃないかなぁ、って思うけど、それもちゃんとやってたらごめんなさい。ってかやってるんなら公開してほしいところですね。法律とか条例ならプライバシーの問題もな…

Wikistitutionだってさ

id:kuenishi:20060218までちょくちょく考えてたことと関連。Wikistitutionというのは、法律とかにまつわる判例とかの関連情報や法解釈をWikiに上げてしまうっていう構想。みんなでwikiで書いてしまえばいいとか、みんな似たようなことを考えているみたいだし…

四ッ谷

で勉強会の予定が、「ちょっと一杯やるか」の一声が全ての始まりだったような。いい店で、ついつい飲みすぎてしまった。今は眠いのでとりあえず寝ます。受験生の皆さんは頑張って下さいね。

肝心の勉強

ベイズ統計学入門作者: 渡部洋出版社/メーカー: 福村出版発売日: 1999/09メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 49回この商品を含むブログ (23件) を見る4章まで読み進んだが全然分からん。分かったような分からんような、そんなのが延々続く感じ。キツい…。…

[question]四ッ谷で提起された問題

ニューヨークの蕎麦屋。周りは皆西洋人。チュルチュルと蕎麦を食べてやがる。「これが本場の食べ方よ」とばかりに(いつものように)ズゾゾゾゾっと見事な音を立てて食べるべきか否か。 付き合った女性に対して、男はどこまで責任を負うべきなのか。 朝まで駒…

禅問答に興味がわきました

無門関 (岩波文庫)作者: 西村恵信出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1994/06/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 49回この商品を含むブログ (22件) を見るというわけで、買いました。つーか、ワケのワカラナイ問題を何とかするためですね。

[question] 禅問答(練習編)

今日も今日とて。 鏡が上下だけでなく左右を逆転させるのはなぜでしょう。 車のドアの鍵を開けるには、鍵はどちらに回るのがいいでしょう。 ホテルでお湯の栓をひねると、すぐにお湯が出てくるのはなぜでしょう。

運命について

今、自分がこういう状態でここにいるというのはどういうことなのか。その疑問が解けることはなかった。今も解けてない。どういう過程でここに至ったかは説明できるが、どういう必然があってこうなったのか。そもそも必然だったのか。いわゆる古典力学でいけ…

[hack] JavaScript

いろいろ調べてるけど、IE7beta2使ってるからよくわからん…とりあえずFirefoxで動くものを作ればいいのだろうか。参考になるページはいくつもありました。Ajax.Requestのサンプル。responseTextとresponseXMLが違うって気づくのも大変だったねこれ。あ、もち…

奇跡体験アンビリーバボー

「気の正体を探る」ってなんじゃい。その正体は静電気じゃないか…という仮説を立ててやってるんだけども、その検証として「ゴム手袋を装備して気を送る」ってもうアホかと。これで気が遮断されたら静電気ではない、ということらしいのだがもうアホかと。実際…

[hack]prototype.js

かの有名なprototype.jsを使ってちょっといじったりしてみた。あとはgoogleのxsltとか見つけた。けどまだ何もできてない。

クロアチア・ドゥブロブニク

NHKで番組の再放送やってた。 「いかなる黄金も自由に換えることはできない」 というラテン語が町の精神なんだとか。いいなぁ。日本でいえばさしずめ 「いかなる個も全体を損うことはできない」 といったところだろうか。

最近

firefoxが痛々しい事態になっている。ファイルをDLしようとするとなぜか強制終了。どーなってんの。インスコやり直し?

答案その2

ジェット機の重さ。スピードガンと、重さと馬力の分かっている牽引車を持ってきて、一定の馬力で引っ張って変移と速度を測定してf=maに入れちゃえばいいやないの、と思ったけど一定馬力を表現するためにはバネ秤みたいなのが必要だよなぁと思った。イマイチ…

答案

二番目のマンホールの話は分かった(つもり)。これだけじゃなかったら凹むなぁ。とにかく、こうやって少しずつ考えて解いていきたいところだ。 四角だと下に落ちてしまうから。丸い蓋だと、どうやっても下に落ちない。

[question] ビル・ゲイツの面接試験

ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?作者: ウィリアムパウンドストーン,松浦俊輔出版社/メーカー: 青土社発売日: 2003/06/15メディア: 単行本購入: 28人 クリック: 5,108回この商品を含むブログ (135件) を見るアメリカの就職企業の採用事情、…

テーマ変更

デザインとかも軽く変えてみた。で、背景画像をPhotoshopで作ってみようと思ったけど当然断念。あれはもう、専門家のためのツールになってしまった感満々でWYSIWYGが全然ない。ないので、使うのがかなり辛かった、んだけど、それは自分が老化してるっていう…

音楽のネット配信

今日のWBSで、ネット時代の音楽ビジネスがどうこうと言ってた。キモかった…。Lessig御大に是非ともコメント願いたかったね。

統計学

Stochastic Processについての一通りの知識はどこへ行っても必要になるからちゃんと勉強しといた方がいいよ、それこそ今すぐでも、と言われたので(研究テーマ的に当たり前っちゃ当たり前なんだけど)、ぼちぼちベイズ統計について勉強を始める。大意はずっと…

!geek

プログラミングばっかりやってきたけど、そんなんじゃダメだなぁということに気づいた。やっぱ何を実装するかが問題であって、どう実装するかは問題じゃないんだな。ちょっとそういうわけで理論の勉強したいところ。今ちょっと燃えてます。しばらくmixiはお…

日本橋

上の首都高を数千億円かけてどけてしまおうという話があるらしい。初めからああいうもんだと思っている自分としては、今更な感じもするんだが…。上の首都高をかっこよくリフォームして近代都市っぷりをアピールするっていうのはどうだろう。中世・近現代を上…

久しぶりに

軽く筋トレしてみた。土曜の夜のこと。まだ筋肉痛出てない日曜の夜。歳か…。

久しぶりに

エウレカセブンとblood+見た。どっちも子供向けというか…。アニメってなんか10年前からあんまし進歩してないよなぁ。特に前者は、登場する子供がみんなイラっとくるくらいガキっぽいもんだから見ていられない。あの種のガキっぽさは一話からそのままで全然成…

電子政府の進み具合

まあ、アレだ、とりあえず電子化は意外と進んでいるらしいな。予算・決算などいろいろ進んでるっぽい(例)。んでもFirefoxで見れないってどういうことやねん!とかこういうフォーマットを統一したらええんやないか!って思います。DTDもXSLもちゃんと用意して…

位置付け

マルクス+ダーウィン+ニーチェ風に言えば、生存をかけた権力闘争。理科系、CS系がこのまま虐げられた日本でいいのか? 法を握る者が法治国家では権力を握るのだ。さあ今こそデスマをやめて立ち上がれSEたちよ!!!

じゃあ、もう一度初心に還ってみる

そもそも、何でこんなことをしようと思ったのかと 税金払ってるのに法律が分からない 法令だって分からない←おれらが守らなきゃいけないことなのに、行政機関は知らせようとしないっておかしくね? かといって全部リストにされて配布されても読む気がしねえ …

Legal XMLの続き

id:kuenishi:20060208の続き。日本での動きはどうなの、って調べてたらいろいろ出てきた。まずbewaadさん。http://bewaad.com/20050423.html#p01お役人さんも別に手を拱いているわけではないと分かってなんだか安心した。そう、で、海の向こうの白いおうちで…

権力への意志

って書くとなんか某クソRPGみたいだな。しかし示したいのはアレの元ネタだ元ネタ。例の発狂したヒゲおじさんの言葉ね。

なぜレッテルを貼るのか

because they want to make their future events acceptable.

ポリゴン制約

FFに登場する3Dキャラのスカートがどうしてああも短いのか、と不満に思っていたが、あれは結局計算量の制約によるものだったらしい。ヒラヒラさせたいのだが、そのためのポリゴン数を確保できないということらしい。知らなかった。