私の発表スライド(pdf)は発表時よりちょっとだけ更新してあります。他の人の資料や発表内容はたけまるさんの記事をどうぞ。id:jj1bdxはずっとtsudaってらしたのだけど、自分の発表時にまで'tsudaれなくてすいません'的なことを言ってて笑ってしまいました。
とりあえずup。さて、個々の感想や質問の返答。
- Introduction takemaru
- Gihyo.jpの記事は読んでみたいと思いました。IPSJとかの記事は逆に知ってることばっかだったんだよね。
- Deploying Kai @htomoya
- まさに死活監視の急所というか、masterlessなアーキテクチャで置きる問題にハマってらして、勇気を出して失敗事例を発表された橋本さんすごい!と思いました。
- gen_paxos id:kuenishi
- いくつか話そうといろいろ思ったことがあったのですが、忘れてしまったということはやっぱどうでもいいんでしょかねぇ。
- break
- 私の発表の直後。会場で配られていたペットボトルを妻への土産にもう一本いただいたのは私です。
- Understanding RabbitMQ Internals id:voluntas
- Erlang port on FreeBSD @jj1bdx
- Starting an Erlang Project id:cooldaemon
- 読み上げるだけになった上に途中打ち切りという残念な結果に。こういうのって触ってみないとできるようにはならないから、ハンズオンとかやるといいのかな。
- 二次会
- まあ、いろいろあったので、略。いろんな人とお話できてとても楽しかったです。いちおう技術系の会社なんだけど、あんだけ盛り上がることはそうないんだよな。うーむ。布教せねば、じゃなくて、ペーペーの状態を脱出してえばんじぇりすとだか何だかになればいいんだと思う。
- 眠いのでこの辺で。一晩寝たらまたいろいろ思い出すかも。
- 思い出したTODO
- Google Waveのアーキテクチャを調べる
- 古いV'をわざわざ返している理由を調べる
- 家に帰って冷静に考えてみたら、理由は多分ない。返されたところでproposerはその値を捨てるだけだし。それで議題が収束しなくなったり遅くなることもない。
- Kaiのソースまた読む?
- とりあえずロードマップだけ見たけど、まだまだやることあるんだなぁと。
- gen_leaderの4個くらいあるgithub上の実装を調べる
- いくつか面白そうなFOSS名を聞いたのだけど忘却したので思い出す