確かこのときは結局使い物にならなかった記憶が。もう削除するので、ここに全文転載。lilo使ってるとことか、/usrがすぐ一杯になってしまうとか、なんか昔っぽい話。あの頃はNetBSDの恐ろしさを何も知らずに使ってたな。そして今も結局使いこなせてないわけだが(ぉぃ
-rwxr--r-- 1 kuenishi kuenishi 3365 2005-04-29 22:06 pkgsrc.txt
http://www.jp.netbsd.org/ja/Documentation/software/packages.html#setting_up_pkgsrc より pkg_src ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/tar_files/pkgsrc.tar.gz からパッケージをダウンロード ※fpt.netbsd.orgだとなぜかいつも失敗するのでftp.jp.netbsd.orgを使用。 tar -xzvpf pkgsrc.tar.gz mv pkgsrc/ /usr cd /usr/pkgsrc make readme xf86cfg #text based X configuration or xf86config #GUI based x configuration Xについて XFree86 4.5.0 を落としてやってみたんだが。 display: NVIDIA GeForce FX 5200 DPI: 96dpi memory: 128MB Integrated RAMDAC refresh rate: 75Hz http://www.firstandfast.net/slackware/configration/xf86config.html を見ながら↓に設定しでもアカン。 about monitor http://support.jp.dell.com/docs/monitors/e172fp/Japanese/specs.htm 水平スキャン範囲 31 kHz 〜 80 kHz(自動) 垂直スキャン範囲 56 Hz 〜 76 Hz(自動) 最適プリセット解像度 1280 x 1024 / 60 Hz 最大プリセット解像度 1280 x 1024 / 75 Hz Ctrl+alt+"+" -> to cycle video resolutions Ctrl+alt+BS -> immedeately exit the server xdmについて http://blogs.dion.ne.jp/moe_moe/archives/cat_29655.html http://xjman.dsl.gr.jp/xf86_3/NetBSD-6.html pkgsrcについて。 makeしようとしても「古い」ってあちこちで出るので、 make fetch-list | sh で依存関係のパッケージを全てDL(&&多分解凍)。それからMakeするっぽい。 で、/usr/pkgsrc/pkgtools/pkg_installがあったので そこで # make clean # make # make install とやってみた。(というか、よそでこれをやる度にErrorがでて、pkg_installをやれやれと子一時間。) で、試しにpkgsrc/www/lynxでやったらできた。感動しました。 # make fetch-list | sh # make # make install # which lynx # lynx pkgsrc/www/firefoxもあったのでここでも敢行。 ……と思ったら! write failed, file system is full とな! というわけで、 # df -k でディスク使用量を調べる。明らかに/usrパーティション(2G)がオーバー。/usr/pkgsrcは1.3G。 どのファイルがかさばってたかは分からんが、これから先/usrはもっと膨らむだろうということで 再インストール。今度は/usrに10G/25Gも割り当ててしまった。ところが今度はMBRがまた 書き換えられてしまい、Winは起動できるのにNetBSDが起動できないというわけわからん事態に。 GRUBが潰れたんかな。ようわからんが。 で、仕方ないのでここでVineですよ。wd0に空き領域がまだあったのでそこにインスト。 よくわからんけど、ここをBSDにやろうと思ってもスライスの関係でできなかったりする。 35G.Vineにはちょっと贅沢な量かも。 というか、普通にデスクトップとして使うためにはBSDってどの程度食うもんなんだろ? で、 # emacs /etc/lilo.conf # /sbin/lilo -v ------------ other=NetBSD optional mount=hda3 っていう感じ。高機能じゃなくても使えりゃいいか。これでNetBSDも起動できたし。 /etc/rc.confに次の行を追加 sshd=YES sendmail=NO http://www1.plala.or.jp/aiueo/netbsd/netbsd_inst.htm ここを参考にネットワークを設定。 # vi /etc/rc.conf hostname="kuchinashi" # vi /etc/hosts 192.168.0.2 kuchinashi # vi /etc/resolv.conf nameserver 61.... nameserver 112.... nameserver 192.168.0.1 # ifconfig fxp0 inet 192.168.0.2 netmask 0xffffff00 # vi /etc/ifconfig.fxp0 inet 192.168.0.2 netmask 0xffffff00 # vi /etc/rc.conf auto_config=YES defaultroute="192.168.0.1" ここまでで再起動。Networkが起動時から活動しているか # ifconfig -a で確かめる。pkgsrcをとりあえず手に入れる。(->最初に戻るw) # cd /usr # ftp ftp.jp.netbsd.org >cd pub/NetBSD-current/tar_files >get pkgsrc.tar.gz