kuenishi's blog

2009-08-23

チキチキバグを見つけよう選手権

#define FLAG_A  0x01
#define FLAG_B  0x02
#define FLAG_C  0x04

#define FLAGGROUP_X  (100 | FLAG_A | FLAG_B | FLAG_C )
#define FLAGGROUP_Y  (100 | FLAG_A | FLAG_B )

int main(int args, char ** argv){
  int flag = 0; // 
  flag = atoi(argv[1]);  //flag is FLAGGROUP_X or FLAGGROUP_Y
  if( flag & FLAG_C ){
    puts("flags is X!");
  }else{
    puts("flags is Y!");
  }
}

いやまあ自分が引っかかったというか自分で書いてハマってたんですけどね。

kuenishi 2009-08-23 15:48

チキチキバグを見つけよう選手権
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« お台場にガンダムを見に行ってきた はてなダイアリープラス(新)にあまり魅… »
Profile
id:kuenishi id:kuenishi はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@kuenishiをフォロー
Search
Recent Entries
  • Old Brains
  • NextDNSというサービスは子持ち家庭のインターネットを安心安全にする
  • LinusがZFSにLKMLで言及した件
  • コードを書いて金を稼ぐ
  • りんごチャレンジ
Archive
Category
  • diy (5)
  • anime (9)
  • music (6)
  • weblog (139)
  • 本 (10)
  • etc. (46)
  • daily life (74)
  • etc (1)
  • intensive reading (6)
  • Road2Reality (6)
  • SICP (1)
  • book (1)
Misc
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • はてなブログ

はてなブログをはじめよう!

kuenishiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
kuenishi's blog kuenishi's blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる