weblog

情報の三層、あるいは到達と解釈の2軸

情報の三層、あるいは到達と解釈の2軸連続的に分布しているものを効果的に切り分ける、っていうことをしようとしてこなかったのでこういう考え方は「恣意的なものでしかないだろう」としか思っていなかったが、思い直してみると、そういう解釈こそが大切な…

information flow

そこでGoogle大先生の御登場ですよ。"information flow"(もちろん全体)で検索すると、出るわ、出るわ、…多分、頑張って書いた↓のエントリなんて毛ほどの価値もないんだろうなと思ってしまう。というか、今のこの状況こそがループなんではなかろうか。誰かが…

<a href="http://d.hatena.ne.jp/santaro_y/20050427" title="??大ブロ式?? - 生きているメディア??">[メディア論]情報と媒体(2)</a>

メディアが伝達する情報を、物理媒体とかそういう視点で分析するのは優れた発想だと思う。というか慧眼だ。でも、その先の完成度がイマイチなのが残念。本人も書きかけだとは言ってるけど。で、音声とかそういったメディアに対して、 (1)媒体 (2)受容…

本日からはてなダイアリー市民です

本日からはてなダイアリー市民です〓あなたは本日よりはてなダイアリー市民です〓いつもはてなをご利用いただき、ありがとうございます。本日より、kuchinashiさんは「はてなダイアリー市民」になられましたのでお知らせい たします。(以下略) ふーん。もう…

フローな話

フローな話via Proving grounds of the mad over logs。 前にもどっかで書いた気がするけど、情報の記憶の原理ってTM(Turing Machine)とかDNAでは明らかにされてるけど、脳とか蟻とか、そういうよりメタな知識については実はその機構ははっきり解明されてな…

本当に敬虔な宗教者は、何事も外側に出さないもの。だからPapaになるために政治的な駆け引きも行わない。この御老体は、何者かに担ぎ出されたってことだ。

黙祷

どんなひどいことがあろうとも、それでも世の中は動いていくんだ、という事実はとても悲しいこと。それでも動かねばならないんだというのは、希望的だが無情にして悲劇的。 Japanese train crash kills dozens "What started as a day of excitement has end…

コンシューマ向けのGUIのOSを作ったのはAppleが最初やもんなぁ。で、その後になって窓3.1が出てきて。といっても、その頃は物心つかぬガキだったわけだが。先進性ではAppleがいつも先を行ってるけど、大衆向けのチープさという観点から言えばやっぱり窓だと…

Taubさんに聞いた「儒教圏」構想ありえねー、って思うけどこういう壮大な構想っていいなとも思う。個人的には「文明の衝突」に即して考えるけど、日本は既に西洋文明圏に入ってると思う。そして、中国は「中華」と呼べるほどのな文明的価値はまだないと…

喫煙と幸福と自殺

まー、いろいろあってボーっと考えてるわけだが。

これもそう。ハエだって人間だって機械なのさ。自動車や時計と違うのは、人間が作ったかどうかってだけ。つまり自然機械と人工機械っていうカテゴライズができるってこと。人間そのものは自然機械に分類される。今んとこ自然機械っていうのはほとんどが分子…

/.J:[http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/04/19/0941201&topic=27:title=ランダム生成された情報学論文が国際会議に受理される]

ホンマにできるんやもん。PDFにもなるし。これでも私も一介のコンピュータ科学者か!! GPLらしいから改変していろいろ遊べそう。で、こういうことの意味を考えるに人間と機械、大して差はないってこったな。

今日も極東ブログが熱い:[http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/:title=国連アナン事務総長と英米との反目]

finalvent氏はずっとこの問題をヲチしているわけだが、一連のエントリをまとめるだけで相当な情報量になるのではないかと思う。だれかそーゆーまとめサイト作ってくれんかなぁ。というか、トピック毎にそういうまとめみたいなんがあるとWWWの日本語領域の価…

期限切れ?

いつも使ってるbloglinesになぜかログインできなくなってRSS配信を読めなくなってしまった。ナゾ。情報が見れないので結構困る。はてなアンテナはなんかイマイチ使いにくいし。

この問題に答えれる人募集中

この問題に答えれる人募集中この問題に答えれる人募集中 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2005/04/14(木) 21:49:41 id:fDJvLrgLO 以下の問題に答えてください。 ある星から地球に宇宙人がやってきました。宇宙人は地球の文…

そうそう

アレから今日でちょうど一週間。復活が楽しみ。

一般人とVIPPERの見分け方

それがVIPクオリティ。あなたはどちら側ですか?一般人とVIPPERの見分け方

禅問答

両手の鳴る音は知れり。片手の鳴る音や如何。 ドーナツを穴だけ残して食べる方法を考える

学問の発展とよりラディカルな思考 via [http://www.timekiller.jp/archives/2005/04/08/022140.html:title=閑。] via [http://d.hatena.ne.jp/gachapinfan/20050409#p3:title=gachapinfan]

突き詰めて考えてしまうってのは不思議なことだ。 561 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 01:02:43 ID:5OnFTtC50 ある国を数学者と物理学者と詩人が一緒に電車で旅行していた すると、窓から牧場が見え、そこには1匹の黒い毛の羊がいた。…

自分が死んだときは

是非とも面白い葬式にして頂きたい。つーかそうでもしてくれんと、死んでも死にきれん気がする。

同庁は原発PR用のホームページ「原子力情報なび」「原子力のページ」運営のために、03年度は約3億4000万円、04年度は約3億5000万円、05年度は約2億9000万円の計約10億円を投入。これに対し、細野議員によると、経産省のホームペー…

何でも、某官庁の中庭には、建物の三階辺りの高さで中庭を覆うようにネットが張ってあるらしい。飛び降りる職員を死なせないためだってさ。だからこの人も多分高級官僚。高級官僚って結構大変らしいよ。今は上から下から板ばさみやけんね。余計大変だわ。総…

<a class="okeyword" href="g:mohican:keyword:ムラ社会">ムラ社会</a>

↓に関連して「ムラ社会」がキーワードなので、それでGooooogle大先生にお尋ねしてみたけど、返答はあんま芳しくない。Wikipediaにも載ってない。日本人の根本的な性質として重要な要素なはずなのに、誰も上げてないってあんましよろしくなかろう。

<a class="okeyword" href="g:mohican:keyword:ムラ社会">ムラ社会</a>(2) 〓同じ穴のムジナ〓

さて、ネット上で酒の席のネタを上げただけで炎上しまくってしまった話だけども。まぁ若気の至りということではあるけど、別にポリ*1の方にチクるほど彼女のことが嫌いなんでしょうか。つーかそんなことで騒ぐ大人気ないヒトって、やっぱいるのね。有名にな…

ネットに限らず社会には

改めて、いろんな考え方の人がいるもんだなぁ。相容れないっていうか、話しても分からんのだろうなぁとか思いながらも突っ込まずにいられない自分。某所のコメント欄での話 a 『「社会的慣習だから」、「コミュニケーションツールだから」といって法律違反や…

<a href="http://my.casty.jp/kirik/html/2005-04/04-06-52718.html" title="切込隊長BLOG(ブログ) 〓俺様キングダム casTY本店 :最近会議に出ていて耳にした駄目な発言10選">切込隊長:ダメな発言10選</a>

やっぱ隊長はセンスがある。自分だったら微妙に相手を汲み取ってしまうところがあるので、そういう突込みができなくて困る。情報リテラシーやね。

IEで全選択。おもしれー。

指紋認証がニュースになると「その指が奪われて使用されたら?」という身体的な危険についての話題が出る事があったが,実際にそれが可能だと言う事が示された訳だ。 普通ならキーを渡すだけで済んだのに、こういうのを持ってると指までもってかれちゃう。一…

ユーザは、いくつかの情報源の中から多面的に判断して信頼できる情報源を選び出す。その情報源が空気を嫁ているかどうか、他の情報と整合性を保てているかどうか、流行に反していないか、あとはなんとなく直感とか、そういったことを元に情報源としてのクオ…

司馬遼太郎のウソつき

「坂の上の雲」と全然違うじゃねえか。あ、あれはフィクションか。是非とも副読本なぞ作ってほしいもんだけど。