Python Hack-a-thon #2に行ってきました

Python Hack-a-thon #2に行ってきました。今回の会場はなんと日本オラクルでした! すごいですね。会場提供してくれたオラクルさんに感謝です。とっても素敵な会場でした。

まずは入り口の巨大ラック模型に圧倒されます。ひそかに'Solaris'の文字が入っていたりして、Sunに対する強い思いがあるんだなぁと思われます。
f:id:kuenishi:20091114221657j:image:w500

朝は10時から。会場9時。普段会社に行くよりも早く家を出ました。午前中は何やってたのかよくわからないくらいウダウダしていました。翻訳ページCSSいじって脚注がオリジナル通りに表示されるようにしました。htmlを頑張って書き換えると、Sphinxのプラグイン書いたりしてPythonいじることになるから、CSSで頑張った方がいいよとのこと。おかげで、無事きれいにできました。

写真など

開始の挨拶をしたりする id:ymotongpoo 。それなりにちゃんとしています。
f:id:kuenishi:20091114221659j:image:w500

そしてゲストフロアの自販機はこの通り。いいなぁ。うらやましいなぁ。
f:id:kuenishi:20091114221702j:image:w500

そしてこの景色。オシャレヒルズも東京タワーも見えます。例によって朝は雨だったのですが、この時間にはもう雨はやんでいて、ちょっと暗いだけでした。夜景もかなりきれいだったはずなのですが、結局ちゃんと見もしないまま帰ってしまいましたが。
f:id:kuenishi:20091114221704j:image:w500

LT

ぼくも発表しました。単なるCouchDBの宣伝になりましたが、SheepDogの宣伝もひそかにしておきました。発表直後にFollowerがちょっと増えました。発表はしてみるもんです。ぼくの顔を覚えてくれる人がちょっとでも増えると光栄です(人見知りするけど)。

mopemope先生のwindmillの話はすごかった。ブラウザに対する操作をプログラムで自動的に再現することでUIだってテストができるんだと。これでもうUIがテストできないとは言わせない!のかな。methaneのbazaarの話もすごかった。たまにmercurial-jaに登場していたので、どんな人だろうと思っていたところでした。あとは、フジワラさんのmercurialの話。明後日1.4が出るとのことだけど、出るかなぁ、出ないかなぁ。というところ。@IanMLewisのCeleryの話もよかった。Rabbits love celery. 清水川さんのDeliveranceのハナシも。Proxy噛ませてデザインを混ぜちゃおう、そのロジックを記述してしまおうという取り組み。そしてmoriyoshitのすべらないハナシ。すべるとかどうとかではなくて今回はなんか真面目なHackでした。GNU PthPythonインタプリタに組み込んでmutexとかもやるし、さらにその上にメッセージパッシングまで作り込んでしまうという。

その後

アフターがあったかもしれませんが、腹が減ってたのと、家庭の事情により(昨日も飲んで帰ったので)今日は帰りました。あんまし周囲の人に挨拶できなかったけど、ま、しゃーないか。最近ちょっと凹み気味なせいもあるのかな。うーん。次回のHack-a-thonは多忙な時期になるだろうけど、なんかネタを用意していきたいな。今回はダラダラしてしまった。いやそういうもんなのかもしれないけど。